長女を怒ったこと

ううちゃん(5歳長女)は、よく言えばひょうきん、

悪く言うと、ふざけがすぎるところがあります。

 

明るくて面白いなって微笑ましいことが多いけど、

昨夜はこれはまずいということをやってました。

 

しいちゃん(2歳次女)は、食べるのが大好きなのと、

誰の食べ物でもまだ「欲しいと言えばもらえる」と思っている感があって、

例えば、食後のデザートのいちごを、いちはやく食べちゃったのち、

ううちゃんに頂戴ともらおうとすることがあります。

同じ量を出しているので、平等じゃないとか、しいちゃんが食べ過ぎかなと思うことも。

 

ううちゃんはかなりおしゃべりなので、話してばかりで食べるのが遅く、

ご飯を食べ終わるのもいつも家族で最後に。

おやつなんかも「ああ~しあわせ~」とか言いながら堪能して食べるので、

速度はゆっくり、しいちゃんの標的にもってこいです。

 

ううちゃんも、先に自分の分を食べちゃったしいちゃんが、

ううちゃんのものを狙っているとわかると、

自分が食べる量が減るのが嫌だということもあれば、

「お姉ちゃん優しいでしょ?」とアピールするっぽく、

分けてあげることもあります。

 

 

そんな中、昨夜は姉妹に「チーズ」をお皿にそれぞれ同じ量あげたのですが、

いつものごとく、しいちゃんは速攻食べ終わり、ううちゃんはのんびり食べていました。

 

私の怒りはここから。

ふと二人を見ると、ううちゃんがチーズをもってちいちゃんの顔の前で

「ほれほれ、欲しいか~?あははは」

と、ふざけていたんです。

 

母(私)は、それを見た瞬間にブチギレました。

やめなさい!とすっごく大きな声で怒鳴ってしまいました。

 

今までにも何回もこういうことがあって、

まるで「食べ物を持っている人が、欲しい人を見下している」みたいな構図になっていて、

しいちゃんも、まだわからないから「ほしい!」と素直に食いついています。

背の高いううちゃんは、ほれほれ~と食べ物を高く持ち上げ、

しいちゃんは手を伸ばして取ろうとします。

 

しいちゃんは動物じゃないし、ううちゃんの馬鹿にした態度と、

それをやるなと何度も注意してきた過去があったし、

今回の態度が今までで一番、しいちゃんを辱めているような、馬鹿にした態度だったので、

めっちゃ怒りました。

 

人としてやってはいけないことだなと思いました。

それと、食べものを大切にしていないことも、教えないといけないと思いました。

 

私「お母さんがなんで怒ったかわかる?」

う「しいちゃんにほれほれってやったから」

私「お母さんも、ううちゃんにご飯だすとき、”ほれほれ”ってやるね」

う「やだ・・・」

私「なんでやなの?」

う「悲しいから」

私「自分がされたら悲しいと思うことを、しいちゃんにしてたよね。

  お母さんも、ううちゃんに同じことすることにする」

う「やだあ~~」

私「嫌でしょ?自分が嫌だと思うことを人にしないで。

  動物の餌じゃないんだよ。しいちゃんは大事な家族でしょ?

  食べ物を持っている人が偉いわけじゃないの。

  食べ物に対しても失礼だよ。

  前も何回か言ったよね?」

う「うん」

私「食べ物を”ほれほれ”っていじるなんて、おもちゃじゃないんだから。」

う「うん」

私「しいちゃんがまだよくわかってないからって

  人を馬鹿にするようなことしないで。

  自分がされたらどう思うか、考えてね」

う「わかった」

私「じゃあ何がわかったか言ってみて?」

う「しっかりします」

私「何をしっかりするの?」

う「ちゃんとやるってこと」

私「ちゃんとって何?」

う「頑張るってこと」

私「食べ物で遊ばないこと。

  自分がされたら嫌なことを人にしないこと」

う「わかった。」

 

涙をこらえていたううちゃんでしたが、

そのあと、お~さん(父)のところにうわーんと抱きついて泣いてました。

 

私、第一声で相当大きな声を出して、そのやりとりにストップをかけたため、のどが痛かった。

 

その後、ううちゃんは「しいちゃんごめんね」って声をかけてたんだけど

しいちゃんは事態がわかっていないし「どういたしまして」と答えていて、ちょっと笑いました。

 

私がめちゃくちゃ怒ると、普段は止めに入るお~さんでしたが、

今日は泣くううちゃんが離れたあと、「お疲れ様。しかり役、ありがとうね」

と言ってくれて少し救われました。

 

それにしても、めっちゃ怒ってしまった。

もっと冷静に注意できたほうがいいんだろうな。

その後ううちゃんと一緒にお風呂に入ったら妙に甘えてきて、

私も叱り方を考えねば、と反省しました。